- Blog記事一覧 -7月, 2024 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

7月, 2024 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み④

2024.07.29 | Category: 接骨院,整形外科

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み④

整形外科の弱み

受付時間が早く終わる。
待ち時間が長い傾向である。
患部に触れることはほとんどない。
治療法は投薬か手術になる。
とりあえずレントゲンを撮ってそれで判断する。
対処療法がメインとなる。
局所のみを治療する。
根本治療ではない。
痛み止めや湿布で安静にする。
時間が解決してくれることに重きを置く。
客観的な異常がなければ治療が行えない。

まとめ

いかがでしたか?
整形外科といえども万能ではありません。
強みと弱みを理解して頂き受診を検討してください。
ご質問等ございましたらLINEにてご相談ください。

次回は接骨院の弱みについて記載いたします。

関連記事

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み①
整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み②
整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み③
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み③

2024.07.27 | Category: 接骨院,整形外科

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み③

接骨院の強み

日本伝統の医療の一つである。
怪我に対して健康保険が適応となる。
骨折、脱臼の整復が出来る。
捻挫、打撲、肉離れの治療が出来る。
手による触診や施術に重きを置いている。
皆様がイメージする電気治療や手技(マッサージ)を行う。
怪我以外も対応している。
柔道整復師という医療系国家資格を保持している。
当院は平日20時30分まで受付をしている。
交通事故の治療が出来る。
労災保険が適応できる。
比較的待ち時間は短い。

まとめ

いかがでしたか?
接骨院の特徴を理解して頂いたうえでご来院いただけると満足のいくものになるのではないでしょうか。
漠然と接骨院に行っても思っていたのと違うってことが起きてしまうかもしれません。
ご質問等ございましたらLINEにてご相談ください。
次回は整形外科の弱みについて記載いたします。

関連記事

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み①
整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み②
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み②

2024.07.17 | Category: 接骨院,整形外科

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み①

整形外科の強み

医師が診察をしている。
痛み止めの薬や湿布薬などの処方が出来る。
痛み止めなどの注射を打つことが出来る。
レントゲンを撮って骨や関節の状態を確認できる。
必要であればMRIを取ることが出来る。
レントゲンやMRIにて、患部がどうなっているのか詳しく調べることが出来る。
大学病院を紹介することが出来る。
手術の選択肢がある。
どの症状でも健康保険が使える。
大抵はどの整形外科に行っても同じ処置をしてくれる。

まとめ

いかがでしたか?
患者様が何を求めているのか。
それを明確にしてから整形外科に行かれると満足のいくものになるのではないでしょうか。
漠然と整形外科に行っても思っていたのと違うってことが起きてしまうかもしれません。
次回は接骨院の強みについて記載いたします。

関連記事

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み①
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み①

2024.07.16 | Category: 接骨院,整形外科

整形外科と接骨院、それぞれの強みと弱み①

整形外科とは

整形外科は街の個人院から大学病院まで規模は幅広くあります。
診察をするのは医師となります。
急性的な怪我(捻挫、打撲、肉離れ、骨折、脱臼)や慢性的な疾患(慢性腰痛、肩こり、頭痛、ヘルニア、変形性関節症など)まで、幅広く扱うのが特徴となります。
レントゲンが取れる事、痛み止めの薬や湿布薬などを処方してくれるのも特徴となります。
どんな疾患でも健康保険が使えます。
皆様がよくイメージされる電気やマッサージは行いません。それはリハビリテーション科の内容になります。

接骨院とは

接骨院は柔道整復師(柔整師)という国家資格を取得している人が施術を行います。
急性的な怪我(捻挫、打撲、肉離れ、骨折、脱臼)に対して健康保険が使えますが使えます。
慢性的な疾患に対しても施術を受ける事が出来ます。
自賠責保険、労災保険も使うことが出来ます。
皆様がよくイメージされる電気やマッサージなども行います。
レントゲンを撮る事や薬などを処方することは出来ません。

まとめ

整形外科と接骨院の内容を明確に理解されている方は少ないと思います。
これから数回に分けて、整形外科の強み、接骨院の強みなどをご紹介いたします。
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

肩こりの施術内容⑤

2024.07.14 | Category: 肩こり

肩こりの施術内容⑤

まとめ

肩こりで悩まれている方は男性の約6割、女性の約8割と言われております。
肩こりの方の多くは長い時間、姿勢不良を取っている事が多いです。
体幹の筋力が弱かったり、上手く使えないことで正しい姿勢を保持することが困難となり、姿勢不良となります。
肩こりの治療はステージを3つに分けて行います。
ステージ1では筋肉をほぐします。
ステージ2では姿勢を矯正します。
ステージ3では筋力アップを行います。
肩こりで悩まされている方、治療を受けていても改善されない方は一度当院の治療を受けてください。
ご連絡はLINE、またはお電話にてお願いいたします。

関連記事

肩こり
鍼治療
超音波
骨盤矯正
岩盤エクササイズ
肩こりの施術内容①
肩こりの施術内容②
肩こりの施術内容③
肩こりの施術内容④
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

友だち追加

アクセス情報

所在地

〒114-0003
東京都北区豊島1-35-19

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

受付時間

月曜日8:00~12:00 16:00~20:00

火曜日8:00~12:00 16:00~20:00

水曜日8:00~12:00 16:00~20:00

木曜日8:00~12:00 16:00~20:00

金曜日 休診

土曜日8:00~12:00

祝 日8:00~12:00

予約受付時間

土曜日13:00~18:00

祝 日13:00~17:00

日曜日 8:00~17:00