- Blog記事一覧 -LIPUS | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧
LIPUS | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧
本日は、当院でも導入している【LIPUS(ライプス)療法】についてご紹介します。
元プロ野球選手の松井秀喜選手や元プロサッカー選手のデビット・ベッカム選手が骨折をした時に受けた治療法になります。
当時、怪我を早く治すと話題になった治療法になります。
LIPUSとは、「Low Intensity Pulsed Ultrasound」の略で、低出力のパルス状超音波を用いた治療法です。
体に強い負担をかけることなく、組織の修復を促進する効果があるため、様々なケガの回復に使われています。
LIPUSが効果的とされている代表的なケガは以下の通りです:
✅ 骨折:治癒期間を約40%短縮するというエビデンス
✅ 捻挫:靭帯の修復を早め、痛みの軽減に効果的
✅ 打撲・挫傷:内出血や炎症の吸収を促進
✅ 肉離れ:筋繊維の再生をサポート
これらのケガは、日常生活はもちろん、スポーツの現場でも多く見られますよね。
LIPUSは、そんな“治るまでに時間がかかるケガ”に対して、自然治癒力を高めながら、回復を加速させるのが特徴です。
ご安心ください。
LIPUSを受けている間に痛みなどを感じる事はありません。
副作用の心配もほとんどない安全な治療法になります。
ケガをした当初は出来るだけ毎日LIPUSを受けてください。
効果を実感しやすくなります。
いなり通り鍼灸接骨院では、日本で最も有名な医療機器メーカーが提供する信頼性の高いLIPUS機器を導入し、国家資格を持つスタッフが施術を行います。
こんな方におすすめです。
骨折を早く治して仕事や部活に復帰したい
捻挫がなかなか治らず困っている
肉離れを繰り返す
打撲の腫れがなかなか引かない
LIPUSは、ケガの早期回復を目指す方にとって心強い治療法です。
痛みも少なく、安全で、日常生活に支障なく取り入れられるのが魅力です。
「このケガにも使えるの?」「通院しながらでも大丈夫?」など、気になることがあればLINEにてお気軽にお問い合わせください。
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
LIPUS(ライプス)は痛めてしまった筋肉を修復するのにとても効果的です。
肉離れを早く治したい方はご連絡お待ちしております。
【関連記事】
LIPUS(ライプス)
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
捻挫を経験したことがある方は少なくないと思います。
捻挫は関節を捻ってしまった事で起こる怪我になります。
足首の捻挫は有名だと思いますが、その他の部位では膝や指、手首、首なども捻挫が起きやすいです。
捻挫を早く治したい方は、湿布を貼っているだけだと早くは治りません。そこでオススメの治療はLIPUSになります。
痛めた靭帯などの組織を修復する効果があります。
骨折は治療期間が40%短縮されるというエビデンスもあります。
捻挫を早く治したい方は当院までご相談ください。
【関連記事】
LIPUS(ライプス)
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~