A.月曜日~金曜日、土曜日午前、祝日午前はご来院いただいた順番に施術をさせていただいておりますのでご予約は不要です。
土曜日午後、祝日午後、日曜日は予約制となりますのでLINEまたはお電話にてご予約をお願いいたします。
こちらの【受付時間】をご参考にしてください。
A.LINEまたはお電話にてご予約をお願いいたします。
A.月曜日~金曜日、土曜日午前、祝日午前でしたらそのままご来院して頂いて構いません。
土曜日午後、日曜日はご予約をお願いいたします。
こちらの【受付時間】をご参考にしてください。
A.接骨院は法律で認められた名称となります。
接骨院では柔道整復師という国家資格を取得した者が務めております。
法律で「接骨、ほねつぎ」の名称を使用することが決められております。
残念なことに整骨院という名称は法律で認められておりません。
しかし、接骨院を管轄する関係省庁が事実上、整骨院の使用を許可しておりますので街中には整骨院の看板が多くあります。
よって、現在としては接骨院と整骨院はイコールと捉えていただいて問題ありません。
しかし、“整骨院”という名称について規制する法律が存在しないので柔道整復師ではない無資格者でも“整骨院”を名乗っても問題はありません。
“整骨院”をご利用の際はその院に柔道整復師がいるのか、保険施術が出来るのかの確認する事をオススメいたします。
A.接骨院(整骨院)は柔道整復師が施術を行います。
怪我に対して保険が使えることが特徴の一つとなります。
整体院・カイロプラクティックは特別な資格が必要なく、誰でも務めることが出来ます。
リラクゼーションが目的の際は整体院・カイロプラクティックをご利用ください。
身体の痛みや不調を治したい場合、治療目的の際は接骨院をご利用ください。
A.はい、可能です。
詳しくはご相談ください。
A.接骨院ではレントゲンを撮ることはできません。
レントゲンを撮ることができるのは病院のみとなります。
A.はい、お任せください。
A.エコーの正式名称は超音波画像診断装置といいます。
超音波を使って、体の中の状態を観察することが出来ます。
筋肉、靱帯、神経、血管などを見ることが出来ます。
詳しくは【エコー検査(超音波画像診断装置)】をご覧ください。
A.身体に痛みや違和感を感じた時、姿勢が悪いのが気になる、慢性的な肩こりをどうにかしたい、など身体に関して痛み、不調、悩みなど気になった時にご相談ください。
A.捻挫、打撲、肉離れ、骨折、脱臼、スポーツ障害、交通事故治療、慢性症状、神経痛、姿勢改善など身体に関する症状を治療させていただいております。
A.身体のことで気になった時がご来院されるベストなタイミングです。
痛みが強くなる前にご来院ください。
A.どの様な不調でも、お一人で悩まずにまずはお気軽にご相談ください。
当院で対応できかねる際は病院をご紹介させていただきます。
A.はい、お任せください。
運動による怪我や痛みに対しての治療、怪我や痛みが再発しないように体の使い方やリハビリ方法などもお伝えいたします。
A.当院で着替えを用意しております。
必要な方には着替えていただきますのでどの様な服装でも構いません。
A.初回は1時間半~2時間くらいかかります。
当院では初回のカウンセリングを丁寧にやらせていただいております関係で、初回は長くなってしまいます。
時間に余裕をもってお越しください。
こちらの【施術の流れ】をご参考にしてください。
2回目以降は治療内容にもよりますが、40分~1時間程度となります。
A.症状にもよりますので一概には言えませんが、最初のうちは週に1回~3回とお伝えしております。
A.はい、取り扱っております。
症状に合わせてご提案させていただいております。
A.はい、お任せください。
病院でのリハビリが終わったということですので、保険を使うことは出来ず自費治療となります。
A.はい、お任せください。
詳しくはこちらの【肩こり】をご覧ください。
A.当院は慰安目的、リラクゼーション目的の施術は行っておりません。
A.はい、可能です。
詳しくはご相談ください。
A.超音波を痛めている部位に当てることで治りを早める効果があります。
1秒間に300万回、細胞を振動させることが出来るのが特徴となります。
詳しくは【超音波】をご覧ください。
A.個人差はありますが、痛みを感じることはほとんどありません。
鍼治療で使われる鍼は注射針と比べるとかなり細いので心配ありません。
A.条件を満たせば健康保険を使って鍼治療を受けていただくことができます。
詳しくは【健康保険(鍼灸)】をご覧ください。
A.慢性的な腰痛に対しては鍼治療が健康保険の対象となることがあります。
その為には医師の同意が必要となりますので、一度かかりつけ医または当院までご相談ください。
詳しくはこちらの【健康保険(鍼灸)】をご覧ください。
A.申し訳ございません。
当院では美容鍼は行っておりません。
A.当院で行っております矯正はAKAを参考にした矯正法になりますので、バキバキと音が鳴るようなことはございません。
かなりソフトな力加減で歪んでいる骨を調整いたしますのでご安心してください。
A.患部の状態、症状、部位数、施術内容により料金は前後いたします。
3割負担の方は690円~、2割負担の方は460円~、1割負担の方は230円、0割負担の方は0円。
こちらの【料金表】をご参考にしてください。
A.大体6,000円からとなります。
こちらの【料金表】をご参考にしてください。
A.はい、いただいております。
詳しくは【料金表】をご覧ください。
A.はい、ご利用いただけます。
当院ではクレジットカード、電子マネー、QRコード決済などご利用になれます。
A.回数券と月額制をご用意しております。
詳しくはお問い合わせください。
A.慢性的な腰痛に対しては鍼治療が健康保険の対象となることがあります。
その為には医師の同意が必要となりますので、一度かかりつけ医または当院までご相談ください。
詳しくはこちらの【健康保険(鍼灸)】をご覧ください。
A.当院での治療費は対象となります。
詳しくは【国税庁 医療費控除の対象となる医療費】をご覧ください。
A.はい、申請することが出来ます。
契約内容により診断書の有無や領収証の有無などが違いますので、詳しくは加入していらっしゃいます保険会社にご確認ください。
A.接骨院、鍼灸院では介護保険をご利用になることは出来ません。
健康保険をご持参のうえ、ご来院ください。
A.慢性的な腰痛に対しては鍼治療が健康保険の対象となることがあります。
その為には医師の同意が必要となりますので、一度かかりつけ医または当院までご相談ください。
詳しくはこちらの【健康保険(鍼灸)】をご覧ください。
接骨では慢性的な腰痛に対して健康保険を使用することは出来ません。
A.出来ます。
しかし、整形外科で治療を受けている部位は接骨院では健康保険が使えないので自費となります。
整形外科で治療を受けている部位とは違う部位でしたら健康保険を使うことが出来ます。
A.保険組合が何をもって接骨院では保険が使えないと言われたのか、意図はわかりませんが接骨院では健康保険が使えます。
ただし、原因が明確な怪我に限ります。
詳しくは【健康保険(怪我)】をご覧ください。
A.この場合は労災の対象とはなりませんので健康保険を使わせていただきます。
A.はり、お任せください。
詳しくは【交通事故(自賠責保険)】をご覧ください。
A.はい、可能です。
詳しくはご連絡ください。
A.はり、お任せください。
詳しくは【労災保険】をご覧ください。
A.はり、お任せください。
詳しくは【労災保険】をご覧ください。
A.この場合は労災の対象とはなりませんので健康保険を使わせていただきます。
A.はい、可能です。
痛みで歩行がままならない、歩くことが困難な際はご相談ください。
A.はい、いただいております。
詳しくは【料金表】をご覧ください。
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~