- Blog記事一覧 -ぎっくり腰 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

ぎっくり腰 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

通院が困難な方は往診をご利用ください

2022.07.26 | Category: ぎっくり腰,往診

痛くて動けない

もし、腰が痛くて動けない、足が痛くて歩けないなどでお困りなら、ご相談ください。往診に伺わせていただきます。

足が不自由で外出が困難

外出が困難な方はご相談ください。往診に伺わせていただきます。

時間帯

基本的には昼休みの時間帯に伺わせていただきます。朝や夜の時間帯をご希望の場合、ご相談ください。

対応エリア

豊島・王子・堀船を基本地域とさせていただきます。その他の地域から往診をご希望の場合、ご相談ください。

まとめ

患者様には個々の様々な理由が存在すると思います。悩んでいらっしゃるならまずお話だけでもお聞かせください。

 

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

立春だけどまだまだ寒さが厳しい

2022.02.04 | Category: ぎっくり腰


昨日2月3日は節分でした。
本日は立春になり、暦のうえでは今日から春となります。

しかし、まだまだ寒さが厳しいです。
特に朝や風が強い日には気温がぐっと下がり体を冷やします。

この様な時期はぎっくり腰になる方が多くいらっしゃいます。

日頃から体を温める、ストレッチをする、適度に運動をするなどして、予防をしてみてください。

ぎっくり腰ついては下のリンクに詳しく書いてあるので、お時間がある方は下記のURLをクリックしてください。

また、気になることがございましたらお気軽にLINEにてご相談ください。

 

https://inari-sekkotu.com/symptom/acute-low-back/

 

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

エコー検査で白く映っているところはどうなってるの?

2021.09.15 | Category: エコー検査,ぎっくり腰,腰痛,鍼治療

慢性的に肩こりや腰痛に悩まされている方は多くいらっしゃいます。

 

筋肉が硬くなって痛みが生じている事が大半になります。

 

筋肉以外にも姿勢や変形、病気が原因の事もありますので筋肉が原因だと決めつける事は出来ません。

 

腰痛にはいくつも種類がありますが、その一つに筋筋膜性腰痛というのがあります。
簡単にいうと、筋肉・筋膜が硬くなって起こる腰痛になります。

 

腰痛については下記のページをご覧ください。
【慢性腰痛】https://inari-sekkotu.com/symptom/chronic-low-back-pain/
【ぎっくり腰】https://inari-sekkotu.com/symptom/acute-low-back/

 

慢性的に痛みがある時、筋肉同士がくっ付いて固くなったり、筋肉の動きが悪くなっている事が多くあります。

筋肉同士がくっ付いてしまっている事を癒着と言います。

 

エコー検査で画面を確認すると、癒着している箇所は白く映ります。

 

当院では癒着部位を確認してから施術内容を決定しております。

 

例えば癒着部位が深い時、手技ではなかなか届きません。
鍼治療ですと深部でも直接癒着部位にアプローチする事が出来ます。

 

 

症状、原因、場所に応じて施術内容を決定しております。

 

怪我はもちろん、慢性的な肩こりや腰痛、神経痛などご相談ください。
【エコー検査】https://inari-sekkotu.com/information/ultrasonography/
【鍼治療】https://inari-sekkotu.com/own-expense/acupuncture/

 

 

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•
いなり通り鍼灸接骨院
東京都北区豊島1-35-19
【いなり通り鍼灸接骨院】で検索
JR京浜東北線:王子駅
03-3914-8976
LINE ID【796tuvyd】
LINE友達追加は下記⇓をクリック

https://lin.ee/rhUSZ1T
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•

男性が訴える症状第一位、女性が訴える症状第二位の腰痛について

2021.08.30 | Category: ぎっくり腰,腰痛

腰痛。それは

男性が訴える症状第1位!
女性が訴える症状第2位!

多くの方が悩まれている腰痛。

医学的に腰痛の原因がはっきりしているのは全体の約15%と言われています。

腰痛には多くの原因があるので、一概には言えませんが、そのままにしておいて良いことはありません。

今、腰痛に悩まれているのなら何かしら対策はするべきです。

例えば、骨盤が開いていると安定感が失われて腰痛の原因となる事があります。
骨盤ベルトで骨盤を締めて、安定性を高めるのも効果的になります!

骨盤ベルトは一例になります。
貴方の腰痛を改善する為には、原因をはっきりさせる事が重要です。

気になる方はDM、LINEにてご連絡お待ちしております。

下記のページにて腰痛について詳しく書いてありますので、
こちらもご覧ください

慢性腰痛

https://inari-sekkotu.com/symptom/chronic-low-back-pain/

ぎっくり腰

https://inari-sekkotu.com/symptom/acute-low-back/

 

 

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•
いなり通り鍼灸接骨院
東京都北区豊島1-35-19
【いなり通り鍼灸接骨院】で検索
JR京浜東北線:王子駅
03-3914-8976
LINE ID【796tuvyd】
LINE友達追加は下記⇓をクリック
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•

#バリアスツイスト
#骨盤ベルト
#ダイヤ工業
#bonbone
#腰痛改善方法
#いなり通り鍼灸接骨院
#いなり通り商店街
#東京都北区
#東京都北区豊島
#東京都北区王子
#東京都北区堀船
#王子駅
#接骨院
#整骨院
#鍼灸院
#鍼灸接骨院
#鍼灸整骨院
#東京都北区豊島接骨院
#東京都北区王子接骨院
#東京都北区堀船接骨院

ぎっくり腰に注意

2020.04.20 | Category: ぎっくり腰

 

こんにちは。

 

今日も雨で雨が降っていますね。

最近、腰を痛める方が多くなっています。

運動不足と気温差が激しい為だと思います。

腰に違和感を感じる前から、温めることと、ストレッチをしてください。

 

ご希望の方にはストレッチのやり方の動画を送りますので、メッセージください!

 

 

明日21日(火)午前は休診となります。午後は診療しておりますので、よろしくお願いいたします。

 

ぎっくり腰については下記のページでも詳しく説明しておりますのでご覧ください。

https://inari-sekkotu.com/symptom/acute-low-back/

 

いなり通り鍼灸接骨院

藤沢佑輝

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

友だち追加

アクセス情報

所在地

〒114-0003
東京都北区豊島1-35-19

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

予約受付時間

土曜日13:00~16:00

祝 日13:00~16:00

日曜日 8:30~16:00