- Blog記事一覧 -鍼灸 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

鍼灸 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

東京都北区で鍼灸を受けるなら「いなり通り鍼灸院」にお任せ!

2025.05.19 | Category: 鍼治療,鍼灸,鍼灸保険

東京都北区で鍼灸を受けるなら「いなり通り鍼灸院」にお任せ!

こんにちは!
東京都北区にあるいなり通り鍼灸院です。

「肩こりがひどくて毎日がつらい…」
「腰の痛みがなかなか取れない…」
「なんとなく体調が優れない日が続いている…」

そんなお悩みを抱えていませんか?
当院では、鍼灸施術を通じて、地域の皆さまの健康をサポートしています。


鍼灸とは? ― 自然治癒力を引き出す東洋医学

鍼灸(しんきゅう)は、経穴(ツボ)や筋肉に対して鍼やお灸を使って刺激を与える施術方法です。体のバランスを整え、自然治癒力や免疫力を高める効果が期待できます。

鍼灸が効果的な症状の一例:

  • 肩こり・腰痛

  • 頭痛・眼精疲労

  • 自律神経の乱れ

  • 坐骨神経などの神経痛
  • 更年期障害などのホルモンの乱れ

  • スポーツのケア など

国家資格を持った鍼灸師が、お一人おひとりの体調や症状に合わせて、最適な施術を行います。


なぜ「いなり通り鍼灸接骨院」なのか?

✅ 丁寧なカウンセリング

初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、じっくり時間をかけてヒアリングを行います。原因を見極めた上で、最適な施術をご提案します。

✅ 痛みの少ない安心の鍼施術

鍼が初めての方にも「怖くなかった!」と言っていただけるよう、極細の鍼を使用し、優しい施術を心がけています。

✅ 地元密着・通いやすい立地

東京都北区のJR王子駅・東十条駅から徒歩圏内。お仕事帰りやお買い物ついでにも立ち寄りやすい環境です。


鍼灸施術は、こんな方におすすめ!

  • 慢性的な不調を根本から改善したい

  • 病院では異常がないと言われたけれど、体がつらい

  • ストレスや疲れをスッキリ解消したい

  • 薬に頼らず体質改善をしたい

  • 治療を受けたけど効果が今一つだった

そのお悩み、鍼灸の力で解決できるかもしれません


施術の流れ

  1. カウンセリング(初回:約15~30分)

  2. 状態に合わせた鍼灸施術(15~30分)

  3. 施術後のアドバイスやセルフケア指導

※無理な勧誘、回数券の押し売りは一切いたしませんのでご安心ください。


最後に

「いなり通り鍼灸院」では、地域の皆さまが毎日を元気に過ごせるよう、心を込めた施術を行っています。

鍼灸が初めての方も、リピーターの方も、どうぞお気軽にご相談ください。

あなたの健康と笑顔を、私たちが全力でサポートいたします!

※無理な勧誘、回数券の押し売りは一切いたしませんのでご安心ください。


関連記事

施術の流れ

料金表

鍼施術

健康保険(鍼灸)

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

神経症状には鍼灸保険で対応!!

2025.05.01 | Category: 坐骨神経痛,神経痛,鍼治療,鍼灸,鍼灸保険

神経症状には鍼灸保険で対応!!

手や脚がビリビリ、ズキズキ、チクチク、重だるい、つる、冷え感、灼熱感、電気が走る感じ、感覚が鈍い、右と左で差を感じる、などで悩まされていませんか?

その症状、もしかしたら神経痛かもしれません。

神経痛の特徴的な症状の一つに広範囲というものもあります。

神経痛は神経に沿って出現するので、広範囲になる事が多いです。

広範囲だけでなく、指先や一部分だけの神経痛もあります。

神経痛には鍼灸治療がオススメです。

また、条件はありますが神経痛に対する鍼灸治療は保険が適応となります。

詳しくは関連記事、またはLINEにてご相談ください。

関連記事

健康保険(鍼灸)
料金表
受付時間

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

施術を通じて健康の回復、維持、増進を支援する存在

2025.03.24 | Category: 接骨院,柔道整復師,鍼治療,鍼灸,鍼灸師

施術を通じて健康の回復、維持、増進を支援する存在

医療は日進月歩とよく言われます。

 

科学が進化することで新しい治療技術が開発されます。
また、時代に合わせて新しい治療法が開発されトレンドとなる事が多いです。

 

最近ですと筋膜リリースや肩甲骨はがしなどがそうですね。

 

私個人的な考えになりますが良いものはいつまでも残り、効果があまりないものは廃れていくと思っております。

 

新しい技術が治療法が開発されることはとても素晴らしいことです。
ですがその技術や治療法が数年後も残っていますでしょうか?

 

 

数年前に流行った治療法、今でも流行っているでしょうか?

 

 

もちろん残っていて医学の常識を覆したものもあります。
例えば運動中の水分補給が良い例だと思います。

昔は運動中に水を飲むことを禁止していたなんて今の時代では考えられないことです。

 

良いものは残り、新しい常識として定着します。

 

日本には伝統医療として鍼灸、接骨、あん摩マッサージ指圧があります。

鍼灸は6世紀ごろの飛鳥時代に中国から伝わったと言われております。
接骨は15世紀~16世紀あたりの戦国時代に発展したと言われております。
あん摩マッサージ指圧の起源は7~9世紀ごろの奈良時代から平安時代と言われております。

鍼灸、接骨、あん摩マッサージ指圧は日本の伝統医療として現代まで伝えられてきました。

その歴史が考慮され今では国家資格となっている訳です。

良いものは伝承されて、いつまでも残っていく訳です。

 

医師は“医療”を、鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師は“施術”を提供します。
施術を通じて健康の回復、維持、増進を支援する存在だと考えております。
また、自然治癒力を高める施術というのも特徴となります。

 

自然治癒力を高める施術を希望される方は鍼灸院、接骨院、あん摩マッサージ指圧院をご利用ください。
ご不明点や体の事での悩み事はLINEにてお気軽にご相談ください。
 

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

友だち追加

アクセス情報

所在地

〒114-0003
東京都北区豊島1-35-19

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

受付時間

月曜日8:00~12:00 16:00~20:00

火曜日8:00~12:00 16:00~20:00

水曜日8:00~12:00 16:00~20:00

木曜日8:00~12:00 16:00~20:00

金曜日8:00~12:00

土曜日8:00~12:00

祝 日8:00~12:00

予約受付時間

土曜日13:00~18:00

祝 日13:00~17:00

日曜日 8:00~17:00