- Blog記事一覧 -整形外科では湿布のみ。~整形外科とリハビリテーション科・接骨院の違い~

整形外科では湿布のみ。~整形外科とリハビリテーション科・接骨院の違い~

2025.04.10 | Category: リハビリテーション科,接骨院,整形外科

整形外科では湿布のみ。~整形外科とリハビリテーション科・接骨院の違い~

なぜ湿布のみなのか?

「整形外科に行っても湿布と痛み止めの薬しかくれない。」

と言われる方がいらっしゃいます。

当然です。整形外科の治療方針は対処療法になります。

湿布や痛み止めの薬を使用して炎症や痛みを和らげるのが目的の治療になります。

求めているのはリハビリ

この様な方はきっと電気治療やマッサージ、運動療法などのリハビリを求めていたのに

「湿布しかくれなかった。」とつぶやいているのだと思います。

貴方が求めている電気治療やマッサージ、運動療法などのリハビリは整形外科では受けられません。

ではどこで受けられるのか?

それはリハビリテーション科と接骨院です。

理学療法士と柔道整復師

リハビリテーション科に勤めているのは理学療法士(PT)と柔道整復師です。

理学療法士(PT)はリハビリテーション科にしか勤められませんが、柔道整復師はリハビリテーション科と接骨院に勤められます。

まとめ

湿布や痛み止めの薬を求めるなら整形外科をご利用ください。

電気治療やマッサージ、運動療法を求めるならリハビリテーション科か接骨院をご利用ください。

関連記事

施術の流れ

よくある質問

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~


月別アーカイブ

カテゴリ一覧

友だち追加

アクセス情報

所在地

〒114-0003
東京都北区豊島1-35-19

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

受付時間

月曜日8:00~12:00 16:00~20:00

火曜日8:00~12:00 16:00~20:00

水曜日8:00~12:00 16:00~20:00

木曜日8:00~12:00 16:00~20:00

金曜日 休診

土曜日8:00~12:00

祝 日8:00~12:00

予約受付時間

土曜日13:00~18:00

祝 日13:00~17:00

日曜日 8:00~17:00