- Blog記事一覧 -腰痛 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

腰痛 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

9割の人が知らない。肩こり、腰痛、神経痛に対しての鍼灸治療は健康保険が適応出来る事実。

2025.04.28 | Category: 保険適応,神経痛,肩こり,腰痛,鍼灸保険

9割の人が知らない。肩こり、腰痛、神経痛に対しての鍼灸治療は健康保険が適応出来る事実。

肩こり、腰痛、神経痛で悩んでいる方は多いと思います。

これらの症状は慢性化して、治療は長期間になる事が多いです。
自費ですと料金がかさみ、患者様のご負担が増えてしまいます。

実は肩こり、腰痛、神経痛に対しての鍼灸治療は健康保険を適応する事が出来ます。

健康保険を適応する事で費用を0割~3割に抑えることが出来ます。

鍼灸を受けられている方、初めて鍼灸を受ける方、この機会に健康保険を適応して鍼灸治療を受けてみませんか?
ご不明点等ございましたらLINEにてご連絡ください。

※鍼灸保険を適応するには医師の同意が必要になります。
詳細は健康保険(鍼灸)をご覧ください。

【関連記事】
健康保険(鍼灸)
料金表

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

【もう我慢しない!】慢性腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症にお悩みの方へ ~鍼治療で根本から改善を目指しませんか?~

2025.04.09 | Category: 腰痛,鍼治療

40代~60代に多い腰の悩み…その痛み、我慢していませんか?

40代・50代・60代と、年齢を重ねるごとに増えてくる腰の痛みやしびれ。
特に「慢性的な腰痛」「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」と診断された方の多くが、次のようなお悩みを抱えています。

毎朝、腰が重だるくて動き出すのがつらい

長時間歩くと、腰から足にかけてしびれや痛みが出てくる

手術を勧められているが、できれば避けたい

整形外科では「加齢だから仕方ない」と言われた

そんな方におすすめなのが、当院で行っている「鍼治療」です。

鍼治療が腰痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症に効果的な理由

鍼治療は、筋肉の深部や神経に直接アプローチすることで、慢性的な痛みや神経由来のしびれを和らげる施術法です。

■ 血行を改善し、硬くなった筋肉をゆるめる

鍼の刺激によって筋肉の緊張がほぐれ、血流が改善します。
これにより、慢性腰痛や椎間板ヘルニアによる炎症が緩和され、動きやすい体を取り戻すことができます。

■ 神経の圧迫を緩和し、しびれを改善

脊柱管狭窄症による坐骨神経痛や足のしびれなども、神経周囲の炎症や圧迫をやわらげる効果が期待できます。

■ 副作用が少なく、安心して継続できる

薬に頼らず、副作用の心配もほとんどないため、体に優しく、継続しやすいのも鍼治療の大きなメリットです。

実際に鍼治療を受けた方の声

「朝起きた時の痛みがなくなり、毎日が楽になりました」(北区・50代女性)
「手術しかないと思っていたけど、鍼で改善して本当に良かったです」(北区・60代男性)

これらは、ほんの一例です。
あなたも同じように、笑顔で過ごせる毎日を取り戻せるかもしれません。

当院の鍼治療はこんな方におすすめです

長年腰痛に悩んでいる

ヘルニア・脊柱管狭窄症と診断されている

手術や強い薬を使わずに改善したい

整形外科で改善が見られなかった

再発を防ぎたい

関連ページ

👉 当院の鍼治療について

👉 料金表

👉 よくある質問(Q&A)

痛みを我慢せず、一歩踏み出しませんか?
慢性的な腰痛や神経のしびれを「もう仕方ない」と諦めていませんか?
鍼治療には、あなたの生活を変える力があります。

北区で鍼灸院・接骨院をお探しの方は、ぜひ一度「いなり通り鍼灸接骨院」へご相談ください。
あなたの健康を、私たちが全力でサポートいたします!
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

その症状、鍼灸で改善!!

2025.02.12 | Category: 低血圧,坐骨神経痛,神経痛,肩こり,腰痛,自律神経

その症状、鍼灸で改善!!

2月にはいってから急激に寒さが厳しくなりました。

また最近は風が強い日が続いております。

風は気圧の差で起こりますので、風が強いというこは気圧の変化が大きいといえます。

寒さと気圧の変化により、体調を崩されている方が多いです。

自律神経の乱れ、肩こり、頭痛、腰痛、坐骨神経痛、不快感、スッキリしない、眠りが浅いなど。

この様な症状にお悩みの方は当院では鍼灸をオススメしております。

鍼は薬とは違います。

自己治癒力を向上させ、ご自身で身体を整える手助けをする手段となります。

その為、薬と違って副作用はありません。
(好転反応が起こることはあります。)

薬を飲んでも症状が改善しない、病院に行っても原因がわからない方は当院までご相談ください。

ご連絡は電話、LINRにてお願いいたします。

 

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

寒さが原因の症状が悪化しています

2025.01.21 | Category: ぎっくり腰,交通事故,坐骨神経痛,肩こり,腰痛,膝痛,頭痛

寒さが原因の症状が悪化しています

寒さが急に厳しくなりました。
朝の気温が氷点下になる日もありました。

それに伴って寒さが原因による症状の悪化がみられます。

下記の症状が強くなっていませんか?
頭の痛み、首の痛み、肩の痛み、腕の痛み、肘の痛み、手の痛み、背中の痛み、腰の痛み、膝の痛み、手の痺れ、足の痺れなど。

もしかしたら寒さによる筋肉の緊張が原因かもしれません。

当院では下記の症状にも対応しております。お気軽にご相談ください。

偏頭痛緊張性頭痛、眼精疲労、頚椎ヘルニア、むち打ち、頚椎捻挫後遺症、肩こり、四十肩、五十肩、肩関節周囲炎テニス肘手根管症候群、TFCC、ばね指ヘバーデン結節、姿勢不良、慢性腰痛ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、分離症、すべり症、坐骨神経痛、梨状筋症候群、グロインペイン症候群、変形性膝関節症など。

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

レントゲンでは筋肉は写らないってホント!?

2025.01.14 | Category: エコー(緒音波画像診断装置),レントゲン,整形外科,肩こり,腰痛,院の特徴

レントゲンでは筋肉は写らないってホント!?

はい、本当です。

レントゲンでは主に骨が写ります。
残念ながら筋肉は写りません。

 

病院では必ずと言っていいほど患部のレントゲンを撮ります。

 

レントゲンを撮って異常がないと言われた方は多いと思います。
この“異常がない”とは骨に異常がないと言っているに過ぎません。

 

レントゲンを撮って異常がないと言われたのに、痛みがなかなか改善しない方もいるかと思います。

その痛みはレントゲンでは写らない筋肉が原因かもしれません。

 

レントゲンを撮って異常がないと言われたのに、痛みがなかなか改善しない方は一度当院までご相談ください。
柔道整復師、鍼灸師としての視点で患部の状態を観察し、施術をさせて頂きます。

 

念の為お伝えいたしますがレントゲンを撮ることは無意味ではありません。

骨折やガン、骨肉腫など骨に異常があって痛みが誘発されている可能性もあるので、レントゲンを撮る意味はあります。

 

しかし私の経験上、骨が原因による痛みより筋肉や靭帯による痛みの方が多いです。

筋肉や靭帯の状態を把握するためにはCTやMRI、エコーが最適となります。

 

 

ちなみに椎間板はレントゲンには写りませんので、レントゲンだけでは椎間板ヘルニアかどうか、確定することは出来ません。
椎間板ヘルニアと確定させるためにはMRIを取る必要があります。

 

【関連記事】
エコー検査(超音波画像診断装置)
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

友だち追加

アクセス情報

所在地

〒114-0003
東京都北区豊島1-35-19

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

受付時間

月曜日8:00~12:00 16:00~20:00

火曜日8:00~12:00 16:00~20:00

水曜日8:00~12:00 16:00~20:00

木曜日8:00~12:00 16:00~20:00

金曜日8:00~12:00

土曜日8:00~12:00

祝 日8:00~12:00

予約受付時間

土曜日13:00~18:00

祝 日13:00~17:00

日曜日 8:00~17:00