- Blog記事一覧 -鍼治療 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧
鍼治療 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧
「夜になっても頭がさえて眠れない」
「布団に入っても、体の力が抜けない」
「寝たいのに、眠れないのがつらい…」
こんな悩みを抱えていませんか?
それ、交感神経の過剰な働きが関係しているかもしれません。
本記事では、現代人に増えている「自律神経の乱れによる不眠」と、その改善に役立つ「鍼灸」のアプローチについて解説します。
自律神経は、私たちが意識せずに体をコントロールする神経です。主に2つの働きがあります。
交感神経:活動モード(緊張・集中・ストレス状態)
副交感神経:休息モード(リラックス・回復・睡眠状態)
この2つのバランスが整っていれば、日中は元気に活動し、夜は自然に眠くなります。
しかし、現代人は常に交感神経が優位な状態にあることが多く、夜になっても体が休息モードに切り替わらないのです。
交感神経が過剰に働く原因には、以下のような要素が挙げられます。
寝る直前までのスマホやPCの使用(ブルーライト)
過度なストレス・緊張・心配ごと
仕事や家事のオンモードが続く生活
カフェインやアルコールの摂りすぎ
運動不足や体の冷え
これらが積み重なることで、自律神経が乱れ、慢性的な不眠や浅い眠りにつながってしまいます。
鍼灸は、身体にある特定のツボを刺激して、自律神経のバランスを整える効果が期待できます。
とくに、副交感神経を優位にし、「リラックス状態」を作るのに有効です。
百会(ひゃくえ):頭のてっぺんにあるツボ。心を落ち着ける作用があります。
神門(しんもん):手首の内側。精神的な緊張を和らげ、不安を鎮める効果が。
失眠(しつみん):かかとの中央。不眠に特化したツボとして知られています。
これらのツボに、極細の鍼やお灸でやさしく刺激を与えることで、体が徐々に「眠れるモード」に切り替わっていきます。
「鍼って痛そう…」と思われる方も多いですが、使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、ほとんど痛みを感じません。
副作用も少なく、薬に頼らずに改善したい方や、妊娠中・授乳中などで睡眠薬を避けたい方にもおすすめです。
鍼灸と併用すると効果的なセルフケアをご紹介します。
就寝前に、神門(手首)を3〜5秒かけて優しく押す
同時に、ゆっくり鼻から吸って、口から吐く深呼吸を5回ほど繰り返す
寝室は暗く、スマホはベッドの外に置くようにしましょう
「副交感神経に切り替えるスイッチ」を意識することが、安眠への第一歩です。
不眠は、体と心が発するSOSです。
薬だけに頼らず、自然な方法で自律神経を整える選択肢として、鍼灸は非常に有効です。
当院では、丁寧なカウンセリングのもと、お一人おひとりに合った施術をご提案しています。
「ぐっすり眠れた」というお声も多数いただいております。
▼LINE
「眠れない夜を卒業したい」方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご連絡はLINE、またはお電話にてお願いいたします。
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
こんにちは!
東京都北区にあるいなり通り鍼灸院です。
「肩こりがひどくて毎日がつらい…」
「腰の痛みがなかなか取れない…」
「なんとなく体調が優れない日が続いている…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
当院では、鍼灸施術を通じて、地域の皆さまの健康をサポートしています。
鍼灸(しんきゅう)は、経穴(ツボ)や筋肉に対して鍼やお灸を使って刺激を与える施術方法です。体のバランスを整え、自然治癒力や免疫力を高める効果が期待できます。
肩こり・腰痛
頭痛・眼精疲労
自律神経の乱れ
更年期障害などのホルモンの乱れ
スポーツのケア など
国家資格を持った鍼灸師が、お一人おひとりの体調や症状に合わせて、最適な施術を行います。
初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、じっくり時間をかけてヒアリングを行います。原因を見極めた上で、最適な施術をご提案します。
鍼が初めての方にも「怖くなかった!」と言っていただけるよう、極細の鍼を使用し、優しい施術を心がけています。
東京都北区のJR王子駅・東十条駅から徒歩圏内。お仕事帰りやお買い物ついでにも立ち寄りやすい環境です。
慢性的な不調を根本から改善したい
病院では異常がないと言われたけれど、体がつらい
ストレスや疲れをスッキリ解消したい
薬に頼らず体質改善をしたい
そのお悩み、鍼灸の力で解決できるかもしれません。
カウンセリング(初回:約15~30分)
状態に合わせた鍼灸施術(15~30分)
施術後のアドバイスやセルフケア指導
※無理な勧誘、回数券の押し売りは一切いたしませんのでご安心ください。
「いなり通り鍼灸院」では、地域の皆さまが毎日を元気に過ごせるよう、心を込めた施術を行っています。
鍼灸が初めての方も、リピーターの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
あなたの健康と笑顔を、私たちが全力でサポートいたします!
※無理な勧誘、回数券の押し売りは一切いたしませんのでご安心ください。
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
手や脚がビリビリ、ズキズキ、チクチク、重だるい、つる、冷え感、灼熱感、電気が走る感じ、感覚が鈍い、右と左で差を感じる、などで悩まされていませんか?
その症状、もしかしたら神経痛かもしれません。
神経痛の特徴的な症状の一つに広範囲というものもあります。
神経痛は神経に沿って出現するので、広範囲になる事が多いです。
広範囲だけでなく、指先や一部分だけの神経痛もあります。
神経痛には鍼灸治療がオススメです。
また、条件はありますが神経痛に対する鍼灸治療は保険が適応となります。
詳しくは関連記事、またはLINEにてご相談ください。
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
肩こりは筋肉の繊維同士が癒着して起こります。
また、肩回りの筋肉は皮膚に近い浅層と骨に近い深層に分けられます。
表面から指圧をしても指は深層の筋には届きません。
深層の筋肉を解すのに最適なのは鍼治療になります。
鍼は身体の中に入るので、物理的に深層の筋肉まで直接刺激を加えることが出来ます。
医師の同意があれば鍼灸保険を適応する事が出来ます。
自己負担を軽減させて肩こりの治療を受けていただくことが出来ます。
肩こりで悩まれている方、肩こりの治療を受けているが思うように改善しない方、肩こりを根本的に改善したい方は当院までご相談ください。
健康保険(鍼灸)
料金表
受付時間
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
最近、こんなお悩みありませんか?
パソコンやスマホの使いすぎで首や肩がパンパン
育児や家事で肩が常に重だるい
湿布やマッサージではスッキリしない
そんな30代40代の女性にこそおすすめしたいのが、「鍼治療」です。
30代40代の女性は、仕事や家事、育児など、常に誰かのために動いていることが多い世代。気づけば「私、休んでないかも…」なんて方も少なくありません。
そんな中、よくあるのがこのような肩こりのタイプ:
筋肉がガチガチに硬くなるタイプ
ストレスからくる自律神経の乱れタイプ
冷えや血行不良による“重だるさ”タイプ
原因はひとつではなく、いくつかが絡み合っていることも多いのです。
鍼と聞くと「痛そう」「こわい」と感じる方もいるかもしれませんが、実際は髪の毛ほどの細い鍼を使うため、ほとんど痛みはありません。
鍼治療のポイントはここ:
筋肉の深層部にアプローチできる
血行を促進し、コリや痛みの原因物質を流す
自律神経のバランスを整え、リラックス効果も
1回の施術でも「肩が軽くなった」「目がパッチリした」などの声をいただくことも多く、リピーターの方が多いのも特徴です。
✅ 肩こりで朝から憂うつになる
✅ マッサージではすぐに戻ってしまう
✅ イライラしやすく、眠りも浅い
✅ 頭痛やめまいも伴うことがある
放っておくと慢性化し、日常生活の質にも影響してきます。
「まだ大丈夫」は、「今が受け時」かもしれません。
鍼治療は、肩こりの根本原因にアプローチできる体にやさしい自然療法です。
「なんとなく調子が悪い…」そんなあなたにこそ、ぜひ一度体験していただきたい施術です。
当院では、初めての方でも安心して受けられるよう丁寧なカウンセリングを行っております。
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。
•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~