- Blog記事一覧 -労災保険 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

労災保険 | 東京都北区豊島 いなり通り鍼灸接骨院の記事一覧

通勤中、勤務中の怪我には労災保険を使いましょう

2025.03.24 | Category: 労災保険

通勤中、勤務中の怪我には労災保険を使いましょう

通勤中、勤務中の怪我は労災保険の適応となります。

 

健康保険で治療を受ける事は出来ません。

 

よく、会社が労災保険を使わせてくれないと相談を受けることがあります。

 

そもそも労災保険の適応かどうかを判断するのは労働基準監督署になります。
会社にはその権限はありません。

 

社員が通勤中や勤務中に怪我をしたら労働基準監督署に報告する義務があります。
その報告を会社が行わなかったら違法となります。

 

 

会社はいろいろと理由をつけて労災保険を使わせないようにしてきた時は労働基準監督署に相談をしてみましょう。

 

 

当院でも労災保険を取り扱っております。

通勤中、勤務中の怪我で悩まれている際はLINEまたはお電話にてご相談ください。

【関連記事】
労災保険
厚生労働省 「労災かくし」は犯罪です。
 

 

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

鍼灸と接骨、両方の施術が出来ます

2025.01.27 | Category: 保険適応,労災保険,接骨院,柔道整復師,自賠責保険,鍼灸保険,院の特徴

鍼灸と接骨、両方の施術が出来ます

当院の院長は鍼灸師の資格と柔道整復師の資格、両方を取得しております。

患者様の症状に対して鍼灸師の視点と柔道整復師の視点、両方から患部を観察して最適な施術を提供いたします。

症状に合わせて治療院を変える必要がありません。

二つの資格を取得していることで治療の選択肢が多くあります。

貴方のその症状、当院の院長にお任せください。

【院長紹介】

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

接骨院?整骨院?整体院?違いはなに…?

2025.01.13 | Category: 交通事故,保険適応,労災保険,接骨院,柔道整復師,自賠責保険

接骨院?整骨院?整体院?違いはなに…?

接骨院と整骨院に違いはありません。
どちらも国家資格の柔道整復師が勤務しています。
知識、技術に対して保証されているのが特徴です。
また、怪我に対しては健康保険、自賠責保険、労災保険が適応することが出来るのが特徴です。

 

整体院は特別な資格はありません。
知識、技術に差があります。
健康保険、自賠責保険、労災保険を使用する事は出来ません。
また、整体院はリラクゼーションの分類になりますので治療を行う事は出来ません。

 

 

いかがでしたか?
言葉は似ていますが業務形態には差があります。
貴方の目的に合わせて接骨院・整骨院と整体院を使い分けてください。

•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

会社に労災保険を適応するかしないかの決定権はない!?

2024.05.27 | Category: 労災保険

皆さんは通勤中や業務中に怪我をした事はありますか?

当院にも通勤中に転んで怪我をした、業務中にぎっくり腰になった方などが来院されます。

通勤中や業務中に怪我をされた方には
「労災保険を使いますか?」
と確認しております。

しかし、大半の方が

「これくらいの怪我だと会社は労災を認めてくれない。」
「上司に言ったら”健康保険で治療をしてくれ“と言われた。」

など、この様な返答をされます。

勘違いをされている方が多いのですが、労災保険の適応かどうかを決めるのは会社ではなく労働基準監督署になります。

まず会社は社員が怪我をした際は労働基準監督署に報告する義務があります。

労働基準監督署が内容を審査して労災保険にされるかどうかを決めます。

通勤中や業務中に怪我をした際は会社に報告をして労災保険として治療を受けてください。

万が一、会社に断られた際はご相談ください。
対応をお伝えいたします。

 

【関連記事】
労災保険

~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~
いなり通り鍼灸接骨院
JR京浜東北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子駅徒歩10分
東京メトロ南北線:王子神谷駅徒歩16分
東京さくらトラム(都電荒川線):王子駅前駅徒歩11分
東京さくらトラム(都電荒川線):栄町駅徒歩13分
東京さくらトラム(都電荒川線):梶原駅徒歩16分
03-3914-8976
友だち追加
~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~•~

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

友だち追加

アクセス情報

所在地

〒114-0003
東京都北区豊島1-35-19

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください

受付時間

月曜日8:00~12:00 16:00~20:00

火曜日8:00~12:00 16:00~20:00

水曜日8:00~12:00 16:00~20:00

木曜日8:00~12:00 16:00~20:00

金曜日 休診

土曜日8:00~12:00

祝 日8:00~12:00

予約受付時間

土曜日13:00~18:00

祝 日13:00~17:00

日曜日 8:00~17:00